すぐに、お見積り・料金を知るには LINEでお問い合わせ 来店予約 お問合せ

車検

「ベンツの修理屋 車検の特徴

正規ディーラーで整備経験がある整備士が5名在籍

特にベンツはディーラーでの整備経験があるので専門知識を生かし、お客様に最適な修理のご提案をします。不要なものや不透明なもののご案内は一切ございません。

費用はディーラーの20~50%オフ

純正品でなく優良社外品を使用すること、不要なパーツ交換はしません。車検だからちゃんと部品交換しましょうなどの営業は一切ありません。あるのは来年までに部品交換してくださいなどの提案営業のみです。

ベンツ専用テスター、輸入車用テスター完備

精度の高い修理をするのには欠かせないテスターです。また高度なテスターを使用できるだけのスタッフが在籍しているのも「ベンツの修理屋」の強みです。

price

ベンツ・輸入車

小型自動車(1t以下)

Aクラス/Bクラス等 車検費用総額 ※ 93,950

中型自動車(2t以下)

Cクラス/Eクラス等 車検費用総額 ※ 102,250

大型自動車(2.5トン以下)

Sクラス 車検費用総額 ※ 110,450

整備費用+法定費用

国産車

軽自動車

N-BOX/タント
スペーシア/ムーブ等
車検費用総額 ※ 52,740

小型自動車(1t以下)

ソリオ/スイフト
ロードスター等
車検費用総額 ※ 66,940

中型自動車(1.5t以下)

ノート/シエンタ
カローラ/プリウス
車検費用総額 ※ 75,100

中型自動車(2t以下)

ハリアー/ヴォクシー
セレナ/レヴォーグ
車検費用総額 ※ 83,300

整備費用+法定費用

上記は減税対象車以外の13年以下の車両の最低限の価格です。

正確なお見積りが必要な方はLINE(ライン)もしくはWebでお問い合わせください。
その際に車検証記載の車台番号をお知らせいただくか、写真の添付をお願い致します。

  • 当店では、車検時の洗車サービスは行っておりません。
  • 上記表記載の車種はあくまでも一例です。
  • 新車登録から13年越えの車両は増税対象になり費用が増します。
  • グレードによって車両重量が異なるため、車検費用が異なる場合があります。
  • エコカー減税適用の場合、上記表から減税分が割引となります。
  • 保安基準を満たさない部品は交換が必須となりますので、これらは別途交換費用が発生致します。すべてが保安基準を満たしており、部品交換が一切発生しない場合は、上記表の金額のみとなります。

当店の車検は最安値ではありません。

車検費用は最安・激安を売りにはしておりません。
内容と費用間のバランスが取れたコスパのいい車検の内容になります。

利益を求めた物販もございませんのご安心ください。必要最低限の修理提案になります。

よくあるのは車検の売り上げを稼ぎたい工場で交換パーツ山盛りからお客様と一緒に添削するようなことをします。
弊社ではこのようなことはしません。なんでこの部品変えたのだろうというような不透明なことはございません。

「ベンツの修理屋」の車検の基本方針

見積もりは必要最低限で予防整備はしません

見積もりは必要最低限で予防整備はしません。
見積もりは次回車検時までにもたないと目視でわかる消耗品の提案のみです。
車はどんなに予防整備をしてもどの部品がいつ故障するか予想不可能です。
弊社では調子が悪くなってから修理することを推奨しています。
他社では故障リスクを踏まえないで車検時に儲けようと、たくさんの消耗品をいれた請求をして車検後にすぐに故障した場合費用がかさむことがあります。

お客様の修理費用を減らすことを考えたベストな提案を

ディーラーなどに比べて部品交換の提案が少ない質素な見積もりです。
質素な見積もりに見えて不安に思うかもしれません。
私たちの経験上、輸入車は故障リスクを抱えているので、お客様の修理費用を減らすことを考えればベストな提案だと思います。

コストカットのために、優良社外品を使用します

使用部品は純正品ではなく優良社外品を使用します。
社外品を使用することで費用がディーラーの20~50パーセント安く提供することができます。

contact

車検のご予約はLINEよりお問い合わせを、お願い致します。
輸入車・国産車ともに、車検のご予約は大歓迎です。
みなさまのご予約を心よりお待ち申し上げます。

日数

車検にかかる日数

ベンツ・輸入車

部品交換なし

日数 最短即日

部品交換あり

日数 平均 2泊3日

国産車

部品交換なし

日数 最短即日

部品交換あり

日数 平均 1泊2日

当店での車検に要する日数は、「交換部品あり」「交換部品なし」「国産車 / 輸入車」の3条件で大まかに分かれます。

即日車検も可能!

部品交換なしの場合、午前中入庫で当日18時ごろにお返しが可能です。
即日車検は、予約状況によりますので、即日車検ご希望の方は、ご予約時に「即日車検希望」の旨、ご連絡下さいませ。

必要事項

車検時に必要なもの

車検時にお持ちいただくものが下記となります。
ご入庫の際に、お忘れなくお持ち下さいませ。

  • 車検証
  • 自賠責保険証明書
  • 自動車税納税証明書
  • 法定費用(入庫時の前払いとなります。)

お支払い方法

法定費用は現金のみとなります。車検費用のうち、「法定費用」部分は現金のみのお支払いとなります。
参考:法定費用はいくら?

  • 現金
  • クレジットカード
  • 各種電子マネー

参考:整備費用はいくら?

ご利用の流れ

ご予約~車検完了までの3STEP

  1. 予約

    ご希望の日程をご用意の上、お電話又はLINEやお問い合せフォームにてご予約をお願い致します。

  2. 来店

    入庫日当日は、車検証と自賠責保険をお持ちの上、ご来店ください。

  3. 車検完了

    部品交換なしで午前入庫の場合、最短即日(18時以降)のご返却が可能です。
    午後入庫や部品交換ありの場合、翌日以降のお返しとなります。

contact

車検のご予約はこちらから、お願い致します。
輸入車・国産車ともに、車検のご予約は大歓迎です。
みなさまのご予約を心よりお待ち申し上げます。

Faq

車検はいつから予約できますか?

予約はいつでもできますが、入庫日のおすすめは車検満了日から1か月前になります。

車検の流れは?

入庫日の日程調整→入庫→車両の点検と見積もり→お客様にご連絡→着工許可をいただいてからの作業→完成連絡→納車

車検入庫時の持ち物は?

車検証、強制保険(自賠責保険)で法定費用はいりません。

車検はいくらかかりますか?

お見積りします。お車の車台番号(車検証記載)をお知らせください。

1度入庫したらしつこい営業電話きますか?

営業電話ありません。次回車検時前にお知らせショートメールがいくだけです。

代車は無料ですか?

無料です。

予約方法は?

お電話、もしくはメール、ラインにて承ります。

事前見積もりは必要ですか?

不要です。弊社の95パーセントのお客様が事前見積もりしていません。

見積もりだけできますか?

有料4400円で承ります。後日弊社で車検をした方は-4400円の値引きをします。

車検後は洗車や掃除機をかけてもらえますか?

弊社スペースが狭いので上記サービスはおこなっておりません。

メーターのメンテナンス期限切れ表示は消せますか?

弊社で車検・1年点検した車両はすべてリセットいたします。

車検切れで公道を走れませんがどうしたらいいですか?

近隣の方は引き取り5500円で承ります。
費用を抑えたい方は最寄りの市役所で仮ナンバーを取得して自走にてご来店ください。

諸費用は最初に持ち込みが必要ですか?

修理代含めすべて後払いになります。

引き取りや納車はありますか?

基本的にはありません。

保証はありますか?

交換パーツのみの保証はあります。車検をしても突発的な故障は予期できませんので故障に対する保証はありません。

ベンツ以外もできますか?

できます。ベンツ、BMW、アウディ、ポルシェ、VW、プジョー、シトロエン、ボルボ他輸入車もできます。当然、国産車、軽自動車もできます。

動かないですが引き取りできますか?

お客様の任意保険のロードサービスで対応可能な場合があります。
詳しくはお電話ください。043-488-4551

支払方法は?

現金もしくはカード払い振込
後払いは受け付けておらず、入金確認がとれていないとお車の返却ができません。

テスターは何を使用していますか?

ベンツ専用エキセントリー、DASとオーテルになります。

所要日数は?

平日1~3日程度になります。

土日祝に車検はできますか?

運輸支局が休みなのでできません。お預かりのみできます。
必ず平日をからめた日程になります。

純正品のみでの部品交換はできますか?

できますが費用がディーラーと変わらなくなってしまうので、弊社でなくディーラー入庫をお勧めします。

車検総額大体どれくらいですか?

輸入車で大体10~30万円程度になります。
オイル交換程度でベンツのA、B、Cクラスは10万円前後です。
車検時の支払いは平均すると15万円程度です。
前後ブレーキパッド、ローターの交換タイヤ交換が必要な場合は30万円程度いきます。

過去で一番大きい車検総額支払いはいくらですか?

371,369円です。車はW205のCクラスで内容はエンジンオイル・エレメント交換、前後パッドローター交換、ATF交換です。

てんこ盛りで不要な部品交換の見積もりや販売促進品の案内はありますか?

一切ありません。必要最低限の消耗品の案内とお客様のご用命のみです。

一般的な車検の料金設定

車検の料金は、「整備費用」「法定費用」「部品交換費用」の3つで構成されます。
工場によっては、代行費・書類作成費・代車料などの名目で料金が加算される工場もありますが、当店の料金は「整備費用」「法定費用」「部品交換費用」の3点のみです。
当店では、代行手数料・書類作成料・代車料、すべて整備費用に含んでいます。(代車も無料です。)
「法定費用」に関しては店舗ごとの金額差はありません。

車検費用の内訳

続いて、車検費用の内訳(整備費用・法定費用)を解説させて頂きます。
下記でご紹介する「整備費用」と「法定費用」の合計が上記でご紹介した「車検費用総額」になっております。

整備費用

2023年9月1日から整備費用の内訳が下記となります。
ysオート千葉では整備費用に、「代車料」「車検代行手数料」「書類作成費用」を含んでおります。

軽自動車 国産車 輸入車
基本料金
整備費用 26,400
整備費用 30,800
整備費用 55,000
代車料 基本料金とコミコミ 0 基本料金とコミコミ 0 基本料金とコミコミ 0
代行料 基本料金とコミコミ 0 基本料金とコミコミ 0 基本料金とコミコミ 0
書類作成料 基本料金とコミコミ 0 基本料金とコミコミ 0 基本料金とコミコミ 0
  • 価格はすべて税込価格です

下記が法定費用の内訳となります。
一部、例外もございます。

軽自動車 小型自動車 中型自動車 大型自動車
車両重量
t
1t 以下
1.5t 以下
2t 以下
自賠責保険 17,540 17,650 17,650 17,650
重量税 6,600 16,400 24,600 32,800
検査手数料 2,200 2,200 2,200 2,300
合計 26,340 36,250 44,550 52,750
  • 重量税は年式・エコカー減税の適用有無によって変動します。
  • 減税対象車や13年経過対象車、18年経過対象車はお問合せください。

部品交換費用

車検は、その車が、道路運送車両法で定められている「保安基準」を満たす状態であるかどうかを検査するものです。
そのため、保安基準を満たさない部品の交換は必須となり、交換しない場合には「車検に通らない」ことになります。

基準を満たすものに関しては交換の必要はありません。
また、もう少しで基準値を下回るものに関しては交換をオススメさせて頂きますが、こちらも必須ではございませんので、お客様のご予算・ご要望に応じた方法で車検を通させて頂きます。
部品交換費用に関しては、ケースバイケースですので、詳細は無料お見積りをご利用頂ければ幸いでございます。

contact

お見積り・料金について、知りたい方

LINEでお問い合わせ 友だち追加

ご予約・その他全般について知りたい方

WEBでお問い合わせ

お問い合わせ

access

住所

「ベンツの修理屋」本社

〒260-0807 千葉県千葉市中央区松ケ丘27-5

「ベンツの修理屋」第二工場

〒260-0808 千葉県千葉市中央区星久喜町1110-3

電話・FAX
TEL.043-488-4551 FAX.043-488-4661
営業時間
10:00 〜 19:00 (定休:なし)
※年末年始はお休みを頂く場合がございます

国道16線線と大網街道がぶつかる交差点の角。
コーナンプロの横になります。
京葉道路 松ヶ丘インターから1分。
東金道路 千葉東インターから3分。