メルセデスベンツ Sクラス(W222)のカスタムメニューがこちらになります。
メルセデスベンツディーラーにて10年以上の整備経験があるチーフメカニックが確かなカスタムをご提供致します。
Customize Plan for W222
W222の人気カスタムメニューTOP3
AMGの威厳を宿すフロントフェイス。
No.1 The Grille for W222

高耐候メッキのハイクオリティ「マイバッハスタイルグリル」を工賃込みの安心価格でご提供しております。
(BESTE製グリルを採用)
ネットで販売されているグリルは、洗車1回でメッキがポロポロ落ちてくる物も多く流通していますので、ネットで安価なグリルの購入は、オススメできません。
商品代金・消費税・工賃、すべて込みで120,000円でのお取り付けが可能です。
最上級サルーンにのみ許された高級感を。
No.2 The High Quality 4D Tweeter for W222

W222専用に開発された電動「4Dツィーター」
大人気を博した3DツィーターがW223 Sクラス同様のデザインにリニューアルして新登場しました。
前期モデルでは7色発光・後期モデルでは64色発光となり、
純正アンビエントライトに連動して発光し、コマンドシステムでの調光・調色に対応しています。
商品代金・消費税・工賃、すべて込みで118,000円でのご提供となります。
(左右1セットでの価格になります。)
W222のカスタムについて
W222型Sクラスですが、カスタムに関しては、4Dツィーターのインストールが人気。
メルセデスベンツの他モデルに関してはグリル交換がダントツ人気となっていますが、W222 Sクラスのカスタムに関してはグリル交換よりも4Dツィーターインストールの方が人気となっています。
グリル交換に関しては、マイバッハスタイルのグリル交換のご用命を頂くことがございます。
また、ベンツの整備経験が豊富でないお店での取り付けは、バンパー取り外し時の塗装面への傷つけ・センサー取り付け不具合によるディストロニックエラーなどを招きます。
※実際に他店でグリル交換をされたお客様から、センサーエラーによる修理依頼は年間数件頂いております。
格安品を格安店で取り付けた場合には、こうしたリスクもつきまといます。
「安さ」に飛びつくと、結局「高く」つくケースが多いのが輸入車部品の実情です。
弊社は、グリル交換・4Dツィーター・アンビエントライトカスタムに関して、2020年頃から力を入れており、累計300台以上のインストール実績がございますので、ぜひ弊社にご用命頂ければ幸いでございます。
上記カスタム以外にも、「こういうものない?」「こういうカスタムしたいんだけど?」と言った、ご相談もお気軽にお問い合わせ下さいませ。
それでは、皆様からのお問い合わせを心より、お待ち申し上げます。
W222型Sクラスの特徴
メルセデスベンツのW222型Sクラスは、主要セダンである「W205 Cクラス」「W213 Eクラス」「W222 Sクラス」の共通設計とした新開発プラットフォーム「MRA」を採用。
大きな特徴としては、ステレオカメラで周囲の交通状況を認識しながら、計168個のハイパフォーマンスLEDをコントロールする、マルチビームLEDを搭載。
最大650m先まで照射出来るウルトラハイビームも新機能としてW222から搭載されています。
インフォテインメントシステムとしては、メーターとナビを大型液晶で一体化。
現在では主流となりつつある大型液晶を先駆けて搭載したモデルとも言えます。
車体前方に搭載されたステレオカメラで路面の凹凸をリアルタイムスキャンし、サスペンションの減衰を自動調整する「マジックボディコントロール」も最新の安全機能「インテリジェントドライブ」の一つとして組み込まれています。
← ベンツカスタム