メルセデスベンツ Sクラス(W223)のカスタムメニューがこちらになります。
メルセデスベンツディーラーにて10年以上の整備経験があるチーフメカニックが確かなカスタムをご提供致します。
Customize Plan for W223
W223の人気カスタムメニューTOP3
最上級サルーンにのみ許された高級感を。
No.1 The High Quality 4D Tweeter for W223

W223専用に開発された電動「4Dツィーター」
S400 d / S500オーナー様に人気のカスタムメニューとなっています。
W223のメーカーオプションである「Burmester ハイエンド4Dサラウンドサウンドシステム」は、S580 / S400 d ロング / S500 ロング / S580 ロング / S580 e ロングにしか設定されていません。
その為、S400 d / S500の場合には、メーカーオプションの4Dツィーターを付けたくても付けられないのが、ネックとなっています。
商品代金・消費税・工賃、すべて込みで118,000円でのご提供となります。
(左右1セットでの価格になります。)
威厳を宿すフロントフェイス
No.2 The Grille for W223

W223専用 高耐候メッキのハイクオリティ「マイバッハスタイルグリル」を工賃込みの安心価格でご提供しております。
(BESTE製グリルを採用)
ネットで販売されているグリルは、洗車1回でメッキがポロポロ落ちてくる物も多く流通していますので、ネットで安価なグリルの購入は、オススメできません。
商品代金・消費税・工賃、すべて込みで140,000円でのお取り付けが可能です。
W223のカスタムについて
W223型Sクラスですが、カスタムに関しては、4Dツィーターのインストールが人気。
メルセデスベンツの他モデルに関してはグリル交換がダントツ人気となっていますが、W223 Sクラスのカスタムに関してはグリル交換よりも4Dツィーターインストールの方が人気となっています。
グリル交換に関しては、マイバッハスタイルのグリル交換のご用命を頂くことがございます。
また、ベンツの整備経験が豊富でないお店での取り付けは、バンパー取り外し時の塗装面への傷つけ・センサー取り付け不具合によるディストロニックエラーなどを招きます。
※実際に他店でグリル交換をされたお客様から、センサーエラーによる修理依頼は年間数件頂いております。
格安品を格安店で取り付けた場合には、こうしたリスクもつきまといます。
「安さ」に飛びつくと、結局「高く」つくケースが多いのが輸入車部品の実情です。
弊社は、グリル交換・4Dツィーター・アンビエントライトカスタムに関して、2020年から力を入れており、累計300台以上のインストール実績がございますので、ぜひ弊社にご用命頂ければ幸いでございます。
上記カスタム以外にも、「こういうものない?」「こういうカスタムしたいんだけど?」と言った、ご相談もお気軽にお問い合わせ下さいませ。
それでは、皆様からのお問い合わせを心より、お待ち申し上げます。
W223型Sクラスの特徴
メルセデスベンツのW223型Sクラスは、フラッグシップモデルとしての先進機能を搭載した最新ラグジュアリーサルーン。
両側計260万画素のLEDモジュールを搭載した「Digitalライト」、格納型となったドアハンドル、センターコンソールに搭載された大型タッチパネル、SRSリアエアバッグなど、新たな先進機能も満載。
生体認証によって、ドライバーを認識し、シートポジション・ステアリングポジションを自動でプリセット位置に戻してくれるという機能も搭載されています。
さすがSクラス。
先代より、Cクラス・Eクラス・Sクラスで類似のエクステリアデザインとなっていますが、今作W223CクラスもW213後期Eクラス・W206Cクラスと同様となっています。
← ベンツカスタム