すぐに、お見積り・料金を知るには LINEでお問い合わせ 来店予約 お問合せ

ブログ

ベンツカスタム

W206/S206 パナメリカーナグリル交換

先日はご入庫有難うございました。
新型Cクラス ステーションワゴン(S206)のグリル交換となります。

W206 セダンが11月頃からデリバリー開始だったかと思うので、約3ヶ月遅れでのデリバリー開始となったようです。
元々は夏頃とも噂されていたのが、かなり早まったみたいですね。

おそらく、S206のグリル交換は日本初ではないでしょうか?

【グリル交換前】AMG Line 純正 スターパターングリル

今回ご入庫頂いたお車:C220d ステーションワゴン AMG Line

AMG Lineなので、純正グリルは新登場の「スターパターングリル」となっています。
W205で採用されていたダイヤモンドグリルの後継グリルといったイメージでしょうか。

これはこれでカッコいい!

W206スターパターングリル

【グリル交換後】パナメリカーナグリル

今回は、パナメリカーナグリルへの交換をご希望とのことで、Beste製グリルをお取付致しました。
W206/S206は、先代と比較してノーズの厚みが削がれワイド感が強調されているので、パナメリカーナグリルに交換すると、AMG GTのような雰囲気を纏います。

W206パナメリカーナグリル

この圧倒的威圧感…。

ロールス・ロイスのパルテノングリルといい、メルセデス・ベンツのパナメリカーナグリルといい、
縦フィングリルが醸し出す威厳は何なのでしょうか…。

Aシェイプグリル搭載車のグリル交換について

W206/S206のAMG Lineを始め、Eクラス(W213後期)、GLCクラス AMG Line(X253後期)、W177など、最近では「Aシェイプグリル」と言われる台形型のグリルを採用した車が増えています。

Aシェイプグリルを採用している車に共通して言えるのが、「グリル交換に工数が掛かる!」ということです。
以前は、1時間掛からず交換が完了していましたが、現行車では1時間半~2時間程度掛かっております。

今後、新型グリルの交換実績を重ねる中で1時間半程度までは効率化できそうですが、従来のモデルよりも難易度が高くなっているのは間違いありません。

弊社のグリル交換実績

Goo-netにも、一部掲載させて頂いておりますが、当店はベンツのグリル交換実績がおそらく日本一です。
未掲載分も含めると、直近3年間でも800件以上のグリル交換実績がございます。

チーフメカニックがメルセデス・ベンツディーラー出身整備士ということもあり、グリル交換に関しては、作業精度に自信を持っております。

W206/S206のグリル交換はぜひ当店にご用命ください。

ご予約

新型Cクラス セダン・ワゴン(W206/S206)グリル交換のご予約は下記まで、お願い致します。

メールもしくはお電話にてご連絡ください。
メールの場合、お返事まで3~4日頂くことがございますが、
何卒ご容赦頂けますよう、お願い申し上げます。

それでは、お問い合わせ・ご予約を心よりお待ち申し上げます。

メール:custom@ysauto-chiba.com
電 話:043-488-4551

contact

お見積り・料金について、知りたい方

LINEでお問い合わせ 友だち追加

ご予約・その他全般について知りたい方

WEBでお問い合わせ

お問い合わせ

access

住所

「ベンツの修理屋」本社

〒260-0807 千葉県千葉市中央区松ケ丘27-5

「ベンツの修理屋」第二工場

〒260-0808 千葉県千葉市中央区星久喜町1110-3

電話・FAX
TEL.043-488-4551 FAX.043-488-4661
営業時間
10:00 〜 19:00 (定休:なし)
※年末年始はお休みを頂く場合がございます

国道16線線と大網街道がぶつかる交差点の角。
コーナンプロの横になります。
京葉道路 松ヶ丘インターから1分。
東金道路 千葉東インターから3分。